ネカフェ大会で赤秘伝のスキルが大体発表になったようですねw
そこで現時点での私的な感想を書きたいと思いますよーw
実際実装して装備組んだら結構違うとかあるかもしれないのであまり鵜呑みにしないで参考程度でお願いします^^
では今日は前編として半分の6種を書きたいと思いますw
赤秘伝のスキルですが、それぞれの固有スキル(鈍器獣や弓鬼など)はそのままのかたちで赤秘伝にもつくようです。
変わるのはそれ以外のスキルということみたいですねw
ですので、固有スキルの内容と白秘伝のスキルも見比べていきたいと思いますよう^^
まず片手剣ですねw

片手剣技[剣聖]
超高級耳栓が発動
片手の攻撃力が1.3倍に。はじかれ無効
全ての剣晶(強撃以外)が+2の効果で使用可能
ルベライト【赤】:攻大、回避2、属大、回復速度2
ガーネット【白】見切り+3,状態異常攻撃強化,アイテム使用強化,早食い
片手は非常にバランスよく紅白のバランスをとった気がしますねー
今の時点で属性大はあまりつけやすいスキルではないですので、これがデフォでついて更に各属性攻撃大もつければ、火力系の片手としてはかなり強くなるんじゃないのかな。
回復速度は激しくいらないと思うので、有用なスキルは3種。
攻撃系のルベライトと、支援系のガーネットって使い分けられると思いますねw
ルベライトかなり強いんじゃないかな・・・
次に双剣ですねw

双剣技[双龍]
超高級耳栓が発動
双剣の攻撃力が1.2倍に。はじかれ無効
鬼人化中にモンスターを攻撃するとスタミナが3回復
ラズライト【赤】:業物2、スタ回復、回避2、早食い
アメジスト【白】業物2,砥石使用高速化,絶倫,耐震+1
ラズライトはデフォでランナー系がついてないのがきついけど、フルFXから1穴開ければランナーと回避2早食いまでつくことになるので、汎用的に使うならラズライトのほうが使いやすいかな?
スタミナ回復も、もしスタミナが切れたときでも一回コンボしてる間にかなり回復するかと思いますので使いやすいですし。
ラズライトはかなり汎用の双装備として使い勝手が良さそうです。
スタミナ回復は経験したことない人が多いかもしれませんが、かなり良いスキルだと思いますw
ただ耐震がありませんので、ラヴィだとアメジストが今まで通り一番でしょうかねー
それから大剣ですね

大剣技[剣王]
超高級耳栓が発動
大剣の攻撃力が1.2倍に。はじかれ無効
また、攻撃をガードすると斬れ味が減少していた値の半分回復する
ジルコン【赤】剣術2、防御60、集中2、見切り3
コーラル【白】ガード性能+2,ダメージ回復速度+2,攻撃力UP【中】,集中+2
ちょっとまだ剣術に関してが正確にスキル内容がわからないのですが、本当に一回の攻撃で2hitなら(多少2撃目が減算されたとしても)大剣とは相性がよ過ぎるスキルでしょう。
多分斬れ味も倍のペースで減ることになる気はしますが、大剣にはそこまでの影響がないでしょう。
また防御60なんて意味のないスキルがついてるあたりは大剣の運命なのだろうか・・・
これは本当に剣術の性能次第ですが、ガード斬りを多用する(本当に多用する)方じゃなければこれから作るならジルコンがいいのではないでしょうか。
剣術2はダメージ70%くらいに軽減されるとかでもないとぶっ壊れ性能すぎるんだけど・・・70%で2撃で140%。しかし斬れ味消費2倍とかなら双とかへの抑止にもなる気もするし・・・
あwこのあたりは完全な妄想です。
もし軽減されるなら睡眠タメ4とかには向かないけど、ガチ戦闘に異様に強い秘伝になりますねー
それから太刀ですねw

太刀技[刀神]
超高級耳栓が発動
太刀の攻撃力が1.2倍に。はじかれ無効
錬気ゲージの消費量が半分になる
錬気ゲージMAX時に業物2の効果
スピネル【赤】:集中2、見切り3、龍風、耐震1
クォーツ【白】:ダメージ回復速度+2,砥石使用高速化,回避性能+2,餓狼+2
これはスピネル強すぎるでしょうw
あまりにもクォーツよりも強すぎると思います。クォーツだとダメージ回復速度と砥石高速化が死にスキル状態でしたし、ガロウも発動まで時間がかかるのが困ったところだったのですが、スピネルだと4種が全て超便利なスキルになりました。
これは太刀においてはほぼ完ぺきと言っていい性能じゃないかな・・
今は回避性能もかなりつけやすいですし、軽足Gでの見切りマイナス分もデフォの見切りが補ってくれるわけで・・・w
もともとのクォーツの段階でかなりの性能だったのに、赤秘伝のほうが完全に上回っていると思います。
次にランス

槍技[天槍]
超高級耳栓が発動
ランスの攻撃力が1.2倍に。はじかれ無効
ステップが連続4回可能。
ガード成功時のダメージ完全無効
パイローブ【赤】:攻大、スタ回復、回避2、武器捌き
ルビー【白】:ガード性能+2,龍風圧無効,防御+30,絶倫
パイロープが回避ランス装備となりそうなのは事前から漏れていましたが、ガード性能と龍風圧を失ったのは痛すぎると思います。今は回避1ならスロ1つ開けば簡単につきますし、スタミナ急速回復もランスの場合強走G飲めば全て解決ですので、ここは白秘伝のほうがいいんじゃないかな・・・
ランスは優秀な武器(仙道さん、チン、トゥリス、グレン槍など)が匠つけても紫でないから両方やる意味少し薄いのかな・・・ アルゲン槍とかドドンガさんはやばいけどwww
前編の最後がガンランス

銃槍技[砲皇]
超高級耳栓が発動
ガンランスの攻撃力が1.2倍に。はじかれ無効
放熱時間が1/2に。3秒でHB発動。
砲撃の装填数が、通常型+2,放射型+1,拡散型+1
アイオラ【赤】:砲術神、ガ性2、砥石高速、見切り3
サファイア【白】:業物+2,回避性能+2,耐震+1,砲術王
ここもアイオララ強いwww
さきほどランスのほうでも書きましたが、回避がかなりつけやすいのでデフォで砲術神のアイオラはかなりよさそうw
ガンスの場合通常砲撃出ない限り業物は1でいいですので、斬空G詰め込めばいいし・・・
ここも残念ながら赤秘伝のほうが上位な気がします。
もうガンランスもこれかなり完成レベルのスキルなんじゃなかろうか・・・
大体こういうところかな・・・
剣士の秘伝は紅白でほぼ匠が確定っぽいから紅白そろえる意味は大きそうですね・・・
魂の入手手段を増やすっていうのに期待ですねえ・・・
あと二日・・・ドキドキしてきましたっ!!!!
ブログランキング参加しています。ポチリと押してもらえるとすごくうれしいです^^
