さてさて
MHF-Gが始まって、三日四日経ってきましたねw
週末にインできたって人も多いのではないかと思いますw
で、私のMHF-Gライフですけど、やっぱり狩れるモンスターが少ないのはさびしくて仕方ないのでとりあえずGR上げを行っています。
とりあえず早くファルノックに会いたいのですよね・・・
で、現在のところGRP稼ぎのクエといえばポカラドンがかなり効率よく狩られていますね。

尻尾斬りのほうで今回は連戦したのでそちらを少し説明したいと思います。
まず、構成ですが現在のところだと笛orハンマー1、火力として麻痺剣の剣術双or刀神で3という構成になるかと思いますねー
やり方ですが、お弁当は火事場飯になります。
Gから火事場は体力40の固定で発動となりますので、ショップで売っている方薬を使って火事場をします。
これを飲めば一つだけですぐに火事場をすることができます。
その上でポカラエリアに入りまして、入ったところ周辺に落とし穴を三人、一人が少しポカラのほうに進んだところにシビレを起きます。

私は途中で少しだけ色が変わってるところがあるので、その手前あたりという意識でおいていましたねw
ここで笛は旋律を吹きますが、この際に忍耐の丸薬を飲んでおくとポカラがじゃれついてきても演奏が止まらないのでとても幸せになれます。
で、そのシビレにポカラがかかったら剣士が一気に尻尾を切りにいきます。

意識して尻尾のほう斬らないと尻尾切れる前に麻痺が入ってしまい安定しなくなりますので意識して先端のほうを攻撃するようにするといいかと思います。
それで尻尾を斬るとポカラはポーンと入り口のほうに吹っ飛んで入り口のほうに置かれている落とし穴に落ちます。
そうしたら、打が頭を殴って、斬がボコボコに切っていくと1スタン、2麻痺くらいで火力が足りていればしっかりと討伐できますねw
ハンマーだと2スタンいれることができます。
非常に頭を殴りやすいというか当てやすいので、あまり難しく考えずに打役をやっていいかと思います。
これの一連の流れの動画がこちら
大体こんな感じですねー
結構火力がきわどくなることも多いので、基本的に全員がしっかりと理解してもらって参加するといいかと思います。
やり方覚えてたらポイントが二つあります。
まず一つ目がこちらの死ぬポイントをしっかりと把握しておくことです。
死因は大きく二つあると思うのですが、その9割をしめるのが「ラグによる死亡」です。
ここで一つ動画を切り取ったSSを貼っておきます。

こんな感じでポカラがしっかりとかかる位置にシビレ罠が置かれています。
・・・が、ポカラがあまりに動きが速いためシビレ罠を貫通して

ラグにより遥かここまで(もうちょっと先まで)きています。
ちなみにこのSSの瞬間あとのSSが

こちら。これが上のSSのあとです。しっかりとポカラはシビレにかかっているのに貫通してきているのがわかりますよね。
これによって、Arusさんが尊い命を失っています。Naoさんは防御力の関係かギリギリ耐えてる。
もう一つの死因はポカラの殴りによる削りですが、これは剣術双のときにたまに起こりますね・・・
ポイントの二つ目はスキル「圧力」をつけたほうがいいということです。
このクエ、受注Gzと報酬に差がなく、ずっとクエを連戦してると上の理由で事故死した分だけ段々とお金が減っていきます。
その結果いっぱい連戦してる間にどんどんお金が減っていって・・・ってことになるのですよね。
ところがここに圧力スキルをつけるとお金がしっかりと増えていくようになりますので本当に幸せになれます。
圧力は小であれば、

交渉G一個でつけることができますし、大であっても珠二個でおkです。
このクエでは早食いがほとんど必要ないので、気短G入ってる方はそれを抜いて交渉Gをいれるだけでいいかと思います。
覇種装備であれば、小でスキルアップして大になりますし、秘伝であってもスピネルはスキルに余裕がありますので十分大をつけることが可能かと思います。
これは本当にオススメなのでぜひつけてみてくださいねw
このあたりを踏まえて、私がこれ用に作成した装備がこちら

MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット1 Lv1 ● 剛力珠
ウィンドFXアンク (覇) Lv7 114 ●●● 斬空珠, 剛力珠
ウィンドFXディール (覇) Lv7 173 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ワダツミFX【丸帯】 (覇) Lv7 155 ●●● 腕力珠G, 怪力珠, 斬空珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 気短珠G, 交渉珠G, 痺剣珠G
服Pスロット2 ★★ 麻痺剣カフPA1
防御値:740 スロット:■0□0●16○0 火:11 水:13 雷:-2 氷:14 龍:-2
攻撃力UP【特大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,麻痺剣+2
業物+1,斬れ味レベル+1,剣術+1,早食い,圧力【小】
正直クエの性格上見た目は一切考慮せずに火力を追い求めています。
スキルアップでのスキルが

こんな感じ。
私は全SR999ですので見切りは4で角鷹さんは会心100%になりますねw
ちなみに私がやった中での最速は笛1剣術双3でしたねーw
明日は少し剣術双についての記事を書きたいと思いますw
ちなみに今日私は

GR-3になったよ!!がんばりましたw
ブログランキング参加しています。ポチリと押してもらえるとすごくうれしいです^^